
秋晴れの日曜日、埼玉県日高市の高麗(こま)神社!



弊社ツアーでは何かとお世話になっている韓国全州市在住のキムチ漬け(キムジャン)の名匠・ 安明子(アンミョンジャ)先生をお招きして日韓キムジャン祭りが行われました。
弊社三進トラベルのお客様60名を含む約150名もの皆様が一堂に会して、安先生の指導の下、白菜キムチや大根キムチ(カットゥギ)を作りました。
高麗ゆかりの地、高麗神社境内の木々の紅葉が最も美しく色づきを見せていたこの日、晴天の秋空の下で作るキムチは最高でした。

参加者全員がしっかり食べて、おみやげももらえるくらいの量を漬けます!

0 件のコメント:
コメントを投稿