2014年12月28日日曜日

11月23日より4泊5日の日程で、鳥羽克昌先生と行く陶磁器紀行のツアーに参加してきました。


鳥羽克昌先生とは、1927年生まれの今年87歳の陶芸家。1982年に新羅焼の第一人者・崔且蘭先生の窯に入門され、韓国の陶芸に非常に造詣の深い方なのです。


 初日は釜山の福泉博物館で伽耶、新羅時代の土器を鑑賞、2日目は慶州の史等伊窯、新羅窯を訪問し、実際に作陶にも挑戦しました。
鳥羽先生のお弟子さんも参加されていて、みなさんお上手!
窯で焼いてもらいます。
慶州コーロンホテルに宿泊。キレイなホテルで満足。
2日目は、ユネスコ世界遺産の良洞民俗村を見学。
しっとりしたすてきなところでした。
午後から、鳥羽先生推薦の崔且蘭先生の窯「史等伊窯」を訪問しました。


第3日目は国立慶州博物館、蔚山オンギ村、西生浦倭城、機張のソルム窯を訪問。
おんぎ村
オンギとは韓国語で、甕(かめ)のことを指します。
キムチがどーんと付けられるあの甕です。小さい甕もオンギです。

そして4日目は海を渡り、対馬まで足を伸ばし、日韓外交とやきものの歴史をたどりました。

釜山から日帰りの日本旅行は不思議な気分でした。
ひとつひとつの訪問先がそれぞれ意味を持ち、それが繋がっていく、そんな感覚が日々強くなってきています。

最終日は釜山にある朝鮮通信使歴史館と釜山女子大茶博物館を見学しました。
今回はやきものと日韓の関わりに関する歴史を辿る旅となりました。

江戸時代に対馬藩で対朝鮮の外交を行った雨森芳洲(今回のツアーでお墓を訪ねました)が説いたように、私達もお互いの違う点を認め、誠を持ってよい関係を築いていきたいですね。


タグ: 鳥羽克昌先生 雨森芳洲 慶州 良洞民俗村 陶磁器



NEWHOT韓国桜めぐり❀陽春の智異山麓と鎮海軍港祭を訪ねる4日間

うららかな春の韓国で桜をご覧になりませんか?韓国で最も早く咲く慶尚南道の桜を観覧するこのツアーでは3か所の花見スポットへご案内致します。まずは智異山の山麓、清流・蟾津江が流れる河東・花開十里の桜をご覧いただきます。2番目は釜山に程近く、韓国で最も多くの桜が植えられている海軍基地の街・鎮海で毎年開かれている桜祭り・鎮海軍港祭に合わせて花見をお楽しみいただき、最後に釜山の街中にある知る人ぞ知る桜スポットにご案内致します。韓国のお花見は日本のように宴会はなく、満開の桜の下をゆっくりと散策するスタイルです。暖かになるこの時期、桜の他にレンギョウも一斉に花を咲かせ、国土が美しく彩られます。散策、ウォーキングに最適なツアーです。 詳しくはクリック

2014年12月5日金曜日

韓国で「キムチソムリエ」取得する!

目指せ!キムチの達人!!「キムチソムリエ」取得&伝統国楽体験 光州の「食」と「芸術」を体験する3日間の旅

★毎年キムチ祭りが行われる「キムチ」の街でもある光州で本場韓国のキムチ作り体験をし、光州市認定の「キムチソムリエ」を取得!本場伝統国楽も習う「食」と「芸術」をひとつにしたお得な旅です♪♪


ツアーポイント ←クリックすると三進トラベルサービスの詳細ページにジャンプします。


♥ 韓国一との呼び名の高い光州の「キムチ」作りを体験。 光州市認定のキムチソムリエ課程修了証も取得! 
~光州を中心とした南道キムチは、美味しいと評判。 
たっぷりの塩辛と唐辛子粉等各種のタレをたくさいん入れ、その味が深くて甘辛いのが光州キムチの特徴です。 
光州では毎年、キムチの優秀性を国内外に広く知らせる為にキムチ祭りを開催しています。 
また、キムチの歴史や種類、効能などを直接見て体験ができるキムチタウンがあり、 
中にはキムチ博物館や直接キムチ作りを体験できる施設があります。 
そんなキムチタウンで、外国人を対象に「キムチソムリエ」課程を行っています。通常では4か月ほどかけて受講する「キムチソムリエ」課程を1日体験し、光州市認定の「キムチソムリエ」を取得します。作ったキムチはお持ち帰りいただけます♪ 
 
♥ 本場韓国の伝統国楽体験 
光州在住国楽放送の先生による韓国の伝統楽器の演奏を体験します。 
光州は古くから芸術の街として芸術を愛し、発展してきました。 
K-POPアイドルや俳優まで様々なアーティストを輩出してきた芸術の街で 
普段触ることの無い韓国の楽器演奏をお楽しみください。 
 
♥ ソウルでの延泊ご希望もうけたまわります。 
韓国滞在3日間じゃ物足りない!という方はソウルで延泊はいかがですか? 
ソウルでのホテルの手配もお任せください♪ 
 

♥ 地方都市の在来市場を見学 
100年以上の歴史を持つ良洞市場は光州市内で最も大きな市場で、1000軒以上の店舗がひしめきあっています。地元の方に混ざって食材から衣料品までなんでもそろう市場でおみやげ探しはいかがですか? 


NEW目指せ!キムチの達人!!「キムチソムリエ」取得&伝統国楽体験 光州の「食」と「芸術」を体験する3日間の旅

ツアーポイント ←クリックすると三進トラベルサービスの詳細ページにジャンプします。

2014年11月26日水曜日

埼玉県高麗神社 毎秋恒例の日韓キムジャン祭りレポート



秋晴れの日曜日、埼玉県日高市の高麗(こま)神社!


















弊社ツアーでは何かとお世話になっている韓国全州市在住のキムチ漬け(キムジャン)の名匠・ 安明子(アンミョンジャ)先生をお招きして日韓キムジャン祭りが行われました。



















弊社三進トラベルのお客様60名を含む約150名もの皆様が一堂に会して、安先生の指導の下、白菜キムチや大根キムチ(カットゥギ)を作りました。












高麗ゆかりの地、高麗神社境内の木々の紅葉が最も美しく色づきを見せていたこの日、晴天の秋空の下で作るキムチは最高でした。





参加者全員がしっかり食べて、おみやげももらえるくらいの量を漬けます!

2016年には、高麗郡建郡1300年祭のビッグイベントも控えており、この地域では様々な行事が行われています。まだこの地へ行ったことのない方は、ぜひ一度日本で感じることのできる朝鮮・韓国だと思いますので、おにぎりでも持って晩秋の高麗郷(こまごう)を歩いてみてはいかがでしょうか?^ー^







本場韓国で安明子先生のキムジャンを体験するツアー クリック


NEWHOT韓国料理研究家・結城奈佳先生同行「本場キムジャン体験と 伝統文化の旅」 4日間~食の都 全羅北道 全州・淳昌・鎮安・扶安~

2014年11月22日土曜日

『匠に学ぶ「からむし」から始まるポジャギの旅』ツアーレポート


『匠に学ぶ「からむし」から始まるポジャギの旅』

ツアーレポートです。


1日目の今日はからむしの里、韓山へ。第一の匠、方蓮玉先生にお会いして、繊細で美しい先生の作品や機を織る姿などを見て、いろいろなお話を聞いてきました。





夕食はカンジャンケジャン。

初めての方もいらっしゃいましたが、皆さん残さず美味しいと召し上がっていただきました。

 
















第2日目は染色の匠、鄭官采先生を訪ねました。

 先生のご指導で藍染を体験しましたが、染める回数や濃度によってみんな出来上がりが全然違うんですね〜。皆さんの真剣な姿を写真で少しご紹介します。


染物が乾くのを待つ間には、奥様からキムチ漬けを教わったり、出来上がったキムチをみんなでいただいたり。このキムチがまたとっても美味しかったです!


先生は優しい方でひとりひとりのサインや写真にも応じてくださいました。
明日はいよいよ最後の工程、ポジャギ作りです!


☆ただいま募集中 三進トラベルツアーの厳選韓国旅行 ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

★ 韓国料理研究家・結城奈佳先生同行「本場キムジャン体験と 伝統文化の旅」 4日間~食の都 全羅北道 全州・淳昌・鎮安・扶安~

韓国の食の都・全州を中心に全羅北道各地を「我が家の韓国料理教室」を主宰する結城奈佳先生と共に巡ります。

詳細はコチラ




★韓国大統領官邸の晩餐会でも出された90年の歴史を持つマッコリ醸造場をマッコリソムリエ同行のもと訪問 

2014年11月18日火曜日

HOT韓国料理研究家・結城奈佳先生同行「本場キムジャン体験と 伝統文化の旅」 4日間~食の都 全羅北道 全州・淳昌・鎮安・扶安~

韓国の食の都・全州を中心に全羅北道各地を「我が家の韓国料理教室」を主宰する結城奈佳先生と共に巡ります。
「キムジャン」は寒い冬に備えて、家族や隣近所の主婦たちが互いに手伝いながら大量のキムチを漬け込む季節・行事のこと。昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された「キムジャン」を全州在住キムチ名人・料理研究家の安明子さんから直接指導を受け体験します。
その他、全州では100年の歴史を持つ伝統韓屋宿泊や伝統芸能・パンソリ、全州名物のやかんマッコリ等も体験します。また淳昌ではコチュジャン作りや伝統餅作り、扶安では塩辛市場の散策等、韓国の食文化を中心とした伝統文化を体験する充実の4日間です。


韓国料理研究家・結城奈佳先生同行「本場キムジャン体験と 伝統文化の旅」 4日間~

ツアーポイント

≪出発日≫ 2014年12月21日(日) 
≪期  間≫ 12月21日(日)から24日(水)までの3泊4日 
≪出発地≫ 羽田・成田・札幌・中部・関西・岡山・広島・福岡 
≪旅行代金≫ 福岡発>¥99,800/成田・関西発>¥109,000/その他空港発>¥114,000 (2名1室基準) 
※お一人様参加の方で相部屋ご希望の方はお申込みの際、ご相談ください。 
 
★大人気韓国料理教室「我が家の韓国料理教室」を主宰する結城奈佳先生が全日程同行します! 
 
★食の都・全州にてキムチ漬けの大家・安明子先生の指導でキムジャン体験! 
作ったキムチは日本へ郵送するので帰国後が楽しみ♪もちろん送料も込みです!
 
 
★韓国大統領官邸の晩餐会でも出された90年の歴史を持つマッコリ醸造場をマッコリソムリエ同行のもと訪問 
 
★コチュジャンの本場・淳昌にてコチュジャン作りと韓国の伝統餅作りを体験! 
 
★全州のビビンパや韓定食、コンナムルクッパ、淳昌のコチュジャン料理や扶安名物塩辛料理等、 
韓国内でもおいしいものが集まる全羅北道各地でグルメも満喫します!
 
 
★ユネスコ無形文化遺産・パンソリ鑑賞や全州韓屋村内にある100年以上の歴史

2014年10月28日火曜日



2015年開運ツアー 初日の出・初詣・カニ・温泉

韓国の正月を満喫する4日間


2015年の初旅は韓国で!!

縁起の良い初日の出、初詣、カニ、温泉を韓国で経験してみてはいかがでしょうか? 東海岸に面した浦項で願いを込めて2015年初日の出のご来光を拝み、千年の都・慶州で仏国寺と石窟庵を参拝、夕食は正月料理の定番、カニを思う存分味わった後、温泉で心からサッパリしていただきます。

浦項・虎尾串(ホミゴッ)は日の出の名所として有名で、特に1月1日は韓国各地から多くの人々が初日の出を拝もうとやってきます。


また、浦項はカニの水揚げが韓国一で、旬の冬はたくさんのカニがここから韓国内外へ送られ、街では新鮮なカニが他よりも安く売られています。

仏国寺と石窟庵は新羅時代に創建された韓国を代表する古刹です。

釜山の東莱温泉は街中にあるにもかかわらず、鄙びた風情の残る温泉です。

これら4つのキーワードを満喫して、2015年の開運を開き、より良いスタートを切っていただくツアーです。


2014年10月19日日曜日

全州韓屋村は 食べ歩き天国~☆

先日、久しぶりに全羅北道の全州に行きました!

全州といえば韓屋村ですよね。今でも韓国の伝統韓屋700~800棟が密集しており、ぶらぶらっと散策をするだけでもとっても楽しく、地方旅行が初めての方に最もおススメしたい場所です。

 韓屋村に行ったら梧木台に上がる道にある展望スポットから、町の景色を見ていただきたいです。数々の韓屋の屋根が連なり、それは美しい景色が広がります。


 さて、今回訪問した日が韓国の3連休初日だったせいか、全州韓屋村は、人、人、人・・・どこも行列だらけでした~。

 全州の楽しみは、すてきな風景や、ソンギュンガンスキャンダルなどのロケ地めぐりももちろんですが、あちこちにあるスイーツやスナックなどの食べ歩きも外せない!

 今回は特にPNB(豊年製菓)というパン屋さんの行列はすさまじく、「チョコパイ」という商品がかなり人気があり、並ぶのが嫌いという韓国の人たちがそれを目当てに並んでいるようです。

 韓屋村を歩いていると、PNBの紙袋を持った人を本当によく見かけました。
……このチョコパイ、クリームをチョコケーキで挟んで、チョコでコーティングしたもの。
 以前気になり食べた時は普通においしいにはおいしいけど、そんなに並ぶほ…いや、でもあの甘さが時々恋しくなるかも~。あ~なんかまた食べたくなってきました。


 夏にはジッパンイアイスクリームが流行していましたが、今はチョコパイ以外にもチュロスがブームのようで、あちらこちらにチュロスのお店で行列ができてました。

 今回は時間がなくて先を急いでしまったのですが、一つくらいは行列に並んで食べてみればよかった!



歴史と伝統と食の都「全州3日間」 ≪現地発着ツアー≫


★時代は地方へ!韓国をもっと知りたければ思い切って韓国の地方へ出かけてみませんか?百済の伝統文化が息づく街「全州」を訪れてみることをお勧めします。しかも食の都と来ては行かない手はない!韓国が初めての方もよし!リピーターの方も新しい感動があることうけあいです

2014年10月5日日曜日

≪埼玉県高麗神社≫本場・韓国のキムジャン体験セミナー

☆募集開始☆漬けたてキムチをお持ち帰り☆埼玉県☆

≪埼玉県高麗神社≫本場・韓国のキムジャン体験セミナー ~キムチ漬けの巨匠・安明子先生指導~ 青空のもと高麗の郷で食の都・全州在住のキムチ漬けの巨匠・安明子(アン・ミョンジャ)先生指導による韓国の本場キムジャン(漬け込み)を体験しながら学ぶ、大人気のイベント、募集開始です。

秋空のもと高麗の郷で食の都・全州在住のキムチ漬けの巨匠・安明子(アン・ミョンジャ)先生指導による韓国の本場キムジャン(漬け込み)を体験しながら学びます。寒さが増す11月下旬、韓国ではこの時期に来たる冬に備えて、ご近所同士が集まって大量のキムチをつけ込みます。これをキムジャンと呼び、初冬の風物詩となっています。屋外でみんなで作るキムチ、そしてお昼ごはんは格別です。お土産としてキムチ2kg程度をお持ち帰りいただきます(大人のみ)。


≪開催日≫ 2014年11月23日(日)
≪時  間≫ 10:00~14:00頃
≪場  所≫ 埼玉県日高市・高麗(こま)神社
≪定  員≫ 先着50名(定員になり次第締め切り)
≪参加費≫ 大人5,400円 子供(小学生以下)4,860円 


お問合せ:三進トラベルサービス 詳細は下記をクリック!

≪埼玉県高麗神社≫本場・韓国のキムジャン体験セミナー ~キムチ漬けの巨匠・安明子先生指導~

世界無形文化遺産 韓山苧麻(ハンサンモシ)


2011年に世界無形文化遺産に登録された、忠清南道 舒川(ソチョン)郡 韓山 (ハンサン)に伝わる「からむし織」、韓山苧麻(ハンサンモシ)。体によいウェルビーイングなど自然のものに対する関心が高まりつつある中、韓山苧麻の品質の良さととその歴史に再び注目が集まっています。 



◆この地で百済時代から受け継がれてきた韓山苧麻。無形文化財の方蓮玉先生によると、韓山苧麻は「とんぼの羽のように繊細で軽く、優雅で上品な雰囲気」なのだそう。

◆方蓮玉先生は各メディアにも取り上げられる、韓山苧麻の第一人者。現在募集中の【匠に学ぶ・『からむし』から始まるポジャギの旅 4日間】では、憧れの「韓山苧麻(モシ)」の製造工程を苧麻展示館で見学し、さらに併設の工房で方蓮玉先生の作品を鑑賞、購入することもできます!

◆苧麻展示館

舒川の代表的な特産品である韓山苧麻を継承し、原材料となる苧麻(モシ=ちょま、ラミー)の栽培地を擁し、国内·外の観光客を誘致、モシの優秀性を広く広報する展示館。人々の憩いの場としても愛されています。

三進トラベルの韓国ツアー
【匠に学ぶ・『からむし』から始まるポジャギの旅 4日間】


2014年9月23日火曜日

韓国の70~80年代をフィーチャーしたイベント!「思い出の光州7080忠壮祭り」

思い出の光州7080忠壮祭り[추억의7080충장축제]

  全羅道の光州市は、昔から風光明媚で芸術家が多く訪れ、
独特な風情とユニークな文化が生まれた地域です。

  光州では現在開催中の光州ビエンナーレをはじめ様々な文化イベントが行われています。

  2004年に始まった「思い出の光州7080忠壮祭り」はストリートカルチャーの祭典。
7080とは70~80年代のこと。またその時代に大学生だった人、
1950~60年代生まれの世代を言います。


この思い出の光州7080忠壮祭りは、繁華街・忠壮路一帯が賑わいを見せた1970~80年代の文化や風俗をそのまま取り入れて当時の再現した祭りなんです!
会場は忠壮路をはじめ、目抜き通りの錦南路や芸術の小路で行われます。パレード、70年代の歌謡曲、グルメや当時のバスを再現したりと盛りだくさんの内容です。今年は10月8日(水)から12日(日)までの5日間、開催されます。 


三進トラベルでは、このお祭りを始め、

現地の香りをたっぷり味わえるツアーをご用意しました。



『思い出の7080忠壮祭り』と光州まるごと満喫4日間~

コーディネーター朴基碩(パク・キソク)先生同行~

三進トラベルサービスの「思い出の光州7080忠壮祭り」[추억의7080충장축제]ツアーは盛りだくさんなんです!! 


・7080忠壮祭りのパレードを見学
・国立5・18民主墓地を見学
・湖南地域の名物・クルビの韓定食 
・韓屋にて朝食 
・韓国随一のお茶の産地、宝城茶園(ポソン) 
・韓国三大名刹、松広寺(ソングァンサ) 
・松広寺にて精進供養料理の昼食 
・楽安邑城民俗村(ナガンウプソン) 見学


・瀟灑園(ソセウォン) 見学
・光州名物・松汀餅カルビ(トッカルビ)
・韓国一般家庭へホームスティ
・光州市内観光 
・キムチ博物館にて見学およびキムチ作り体験
・光州の在来市場、良洞(ヤンドン)市場にてショッピング
・無等山麓にて光州名物・麦飯定食(ポリパプ)の昼食
などなどなど!!!

2014年9月17日水曜日

紅葉に染まる秋の韓国で 匠に学ぶ・『からむし』から始まるポジャギの旅

  
ぬけるような深く青い空、輝く紅葉、ひんやりした空気…韓国の秋の美しさは格別です。秋~晩秋の韓国旅行の計画を立てるなら今ですよ。

  そんな秋の韓国で、ポジャギや染物の体験をしてみませんか? 日本でもずいぶんポピュラーになった「ポジャギ」。韓国式のパッチワークとも言われますが、物がなかった昔、はぎれを美しく縫い合わせて大きな布をつくったのがポジャギの原型です。
  素材や配色、配置などで作り手のセンスが問われる芸術品としても楽しまれています。






  旅のスタートは、からむしの産地、韓山から。

ユネスコ世界無形文化遺産に登録された韓山苧麻(モシ)の世界に触れ、羅州では重要無形文化財・染色匠 ジョン・ガンチェ先生の工房を訪問、光州では「黄金コルム(金の指ぬき)賞」を受賞されたイ・ミジャ先生のポジャギ工房で一緒に小物やポジャギを一緒に作りましょう。 


  一流の先生が優しくおしえてくださいます。もちろん、はじめての方から経験者の方までどなたでもご参加可能です。


  食事も旅の楽しみの一つ。ヘルシーな家庭料理から、カンジャンケジャン、トッカルビなど名物もしっかりご用意してます。










詳しい旅の日程はこちらから↓